第36号 2005・7・21
■■ はじめに ■■
みなさん、おはようございます。今日は第36号です。今日もはりきっていきましょう。
今日も、3分かからないと思います。さらっと読んでください。
▼▼▼ 第35条(名称の使用制限) ▼▼▼
社団法人又は財団法人でない者は、その名称中に社団法人若しくは財団法人という文字又はこれらと誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。
■■ 解説 ■■
この条文は特に説明することはありません。読んだそのままですね。
関係ない者団体が、ウソの名前を勝手に使うと困りますよね。株式会社でもない、個人事業主がウソで株式会社という名前を使われると困るのと同じようなことです。
当然ともいえる条文でしょう。
■■ 豆知識 ■■
この条文に関しては、特に豆知識というものはありません。
■■ 編集後記 ■■
パソコンの買い替えを少し考えています。
ノートの性能もよくなってきたし、値段も安くなってきているので、いろいろと思案中です。
シグマ式条文暗記アプリ(憲法編) |
【iPhoneアプリ】法律の勉強で最も重要な事は重要条文を暗記すること。 シグマ式条文暗記アプリは、憲法の条文をスキマ時間に効率よく暗記できる教育用iPhoneアプリです。 |
発行:株式会社シグマデザイン
http://www.sigmadesign.co.jp/ja/
日本で実施されている資格を調べるには資格キングをご利用下さい。
なお、配信解除希望とのメールをいただくことがあるのですが当方では応じることができません。解除フォームよりご自身で解除していただきますようお願いいたします。
次の記事:>> 民法第36条(登記)|毎日3分民法解説メルマガ
受験生に大ヒット中のiPhoneアプリ
【iPhoneアプリ】法律の勉強で最も重要な事は重要条文を暗記すること。
シグマ式条文暗記アプリは、憲法の条文をスキマ時間に効率よく暗記できる教育用iPhoneアプリです。
役立ちリンク
最近の民法解説
条文の番号から探す
↓管理人のYouTubeチャンネルです。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。