第131号 2006・2・9

■■ はじめに ■■

みなさん、おはようございます。今日は、131号ということで、民法154条の解説です。

天気予報では、暖かくなると言っていたわりには、寒いですね。

まぁ、それはいいとして、今日の民法154条の解説はすぐに終わると思います。

なぜかというと、前に説明した民法149条とほとんど同じだからです。さ

らっと読んで理解していただけると思います。

さて、それでは始めましょう!!

第154条(差押え、仮差押え及び仮処分)

差押え、仮差押え及び仮処分は、権利者の請求により又は法律の規定に従わないことにより取り消されたときは、時効の中断の効力を生じない。

■■ 解説 ■■

さて、以前の民法149条のところで、裁判上の請求が却下されたり、訴えの取下げがあった場合には、時効の中断の効力は生じないということを説明しました。

この154条も、ほとんど同じ趣旨の規定です。

つまり、差押えや仮処分が権利者の請求や法律の規定の違反があるなどの理由で取消されたときは、時効の中断の効力は生じなかったということになるわけです。

特に難しいことはないと思いますし、前回と同じ説明を繰り返すだけになってしまうので、特にこれ以上解説することはありません。

忘れたという方は、149条の解説をバックナンバーで確認しておいてください。

ただ、149条の部分のアップがまだ完了していませんので、後日アップしてから確認してください。

■■ 豆知識 ■■

今日は、実力テストということで、今までの成果を試してみましょう。

司法試験の平成12年度の択一試験に出題されたものを一つ紹介しますので、一度考えてみてください。

正しいか、誤っているかで判断してください。

Aは、現在、27歳であるが、11年前、親権者である両親の同意を得ずに、Bから1ヵ月後に返済するとの約束で20万円を借り受けたところ、突如、Bからその返済を求められた。Aは、11年前のBとの消費貸借契約の際に、「この債務の消滅時効の期間は、12年とする。」旨を約束していたとしても、消滅時効を援用して返済を免れることができる。

一度、自分で考えてみてください。次回、解説したいと思います。

■■ 編集後記 ■■

説明を聞いたり、本を読んだりして記憶・理解する勉強をインプットといいます。

反対に、問題を実際に解く勉強をアウトプットといいます。

今、このメルマガでやっているのはアウトプットの勉強ですが、今日の豆知識の部分はアウトプットの勉強になるわけです。

そして、効率よく勉強をするには、インプットとアウトプットをバランスよく行う必要があります。

インプットを完全にやってからでないと問題は解けないから、とにかく先にインプットばかりするという勉強のやり方は効率が悪いです。

インプットが不十分で、問題を解いても分からなくても、問題をまず解いてみるということが大事なんです。

別にわからなければ答えを見ればいいわけですし、問題を実際に解いてみてはじめて、今までやってきたインプットの本当の理解が得られるということはよくあります。

ということで、このメルマガでも、時々アウトプットの訓練もしていこうと思います。

自分で考えて、問題を解くのは、正直しんどいです。

でも、しっかりと法律の力をつけたいという方は、ぜひ、挑戦してみてください。

発行:株式会社シグマデザイン
http://www.sigmadesign.co.jp/ja/

日本で実施されている資格を調べるには資格キングをご利用下さい。

なお、配信解除希望とのメールをいただくことがあるのですが当方では応じることができません。解除フォームよりご自身で解除していただきますようお願いいたします。

(裏編集後記)

受験生におすすめの在宅アルバイト。簡単な文章を入力するだけでお小遣い稼ぎができます。文章を書く訓練にもなって一石二鳥のお仕事です。

ネットビジネスが大流行ですね。

ヤフオク、せどり、アフィリエイト、株、FXなど。特に、アフィリエイトは、元手ゼロで、ノーリスクではじめることができるので、誰にでもできて、ちょっとした小遣い稼ぎになるので、いいですね。

私の周りでもやっている人が増えてきました。

このサイトは、まぐまぐより発行している無料メルマガのバックナンバーです。最新号を早く読みたい場合は、無料メルマガの登録をお願いします。登録はこちらから。

【YouTube】独学応援!行政書士塾

YouTubeで行政書士試験対策講座を配信しています!ぜひチャンネル登録を!

管理人の著書

【行政書士試験の最短デジタル合格勉強法。iPadを活用した新時代の勉強法】Amazonで絶賛販売中!

メールマガジン登録

このサイトは、まぐまぐより発行している無料メルマガのバックナンバーです。最新号を早く読みたい場合は、無料メルマガの登録をお願いします。登録はこちらから。

民法のおすすめの本

↓民法基本書の定番である内田民法!民法を勉強するなら必ず持っておきたい基本書の一つです。

民法1 第4版

↓司法試験受験生の間で圧倒的な支持を得ている伊藤塾のテキストです。司法試験、司法書士、行政書士の受験対策や大学の学部試験対策に最高のテキスト。

伊藤真試験対策講座1 民法総則

↓民法の偉大な学者である我妻先生が民法の条文を一つずつ徹底的に解説されています。条文の趣旨や要件・効果などを調べたい時に辞書のように使うと便利な本です。

我妻・有泉コンメンタール民法—総則・物権・債権